スタジオほのかは赤ちゃんから大人の撮影ができるスタジオです!
お子様達の自然な表情や普段見せない大人びた表情などをお写真でお残し頂けます♪
お家ではなかなか見せない成長した新たな一面をほのかで一緒に発見してみませんか?
須賀川市は、西川(山寺町)を中心に、森宿、大町、西ノ内町、岡東町、あおば町、季の郷、向陽町、長沼、朝日田、西袋、妙見、和田、仁井田、小塩江、下宿、大袋町、前田川、、、
近隣の市町村ですと、鏡石町、玉川村、矢吹町、天栄村、郡山市、石川町、白河市、、、
遠方の市町村ですと、福島市、二本松市、会津、いわき、、、
福島県内各地のお客様にご利用いただいております。
こんにちは、スタジオほのか須賀川店の新妻です!
赤ちゃんが生まれてからの撮影ってわかりますか?
お宮参りやハーフバースデー・・・イベントが沢山ありすぎて、日々の生活に追われてしまい忘れてしまいそうになりがちですよね!
プレママ・パパさんや、イベントのおさらいをしたいベテランのパパママさんと一緒に赤ちゃんの撮影をおさらいしていきましょう!!
リンクを貼っておくので、前回の記事も参考にしてみてください☆
1産まれてきてくれてありがとう「ニューボーンフォト」
生後2~3週間以内の撮影。ママの体内にいた時と変わらない姿を残せると言われています。産まれてばかりの赤ちゃんの成長は早く生後1ヶ月たつと、ふっくらした体つきになります。お子様にとってその時期にしか見れない神秘的な姿やしぐさをぜひ残して頂ければと思います。
ニューボーンフォトに関する記事「お宮参りの前に撮影してみませんか?」
2産神様に報告しよう「お宮参り」
生後1~2ヶ月の撮影。赤ちゃんが無事に生まれたことをその土地の生神様に報告することをさします。掛け着(初着)といわれる着物を赤ちゃんに掛け参拝を行います。その際に赤ちゃんを抱っこするのは(父方の)おばあちゃんが良いとされています。理由は、産後間もないママは悪露があり、神様は血液を嫌うとされている為です。
悪路(おろ)とは??
ママの体は出産直後から8週間後くらいまでは、妊娠前の体に戻ろうと変化(産褥期)していきます。その際に体内にある血液やリンパ液、胎盤などが排出されます。
3一生食べ物に困らないように願おう「百日祝い(お食い初め)」
生後百日のお祝いと、赤ちゃんが一生食べ物に困らないこと・これからの健康を願い行う儀式です。
時期は乳歯が生え始める生後100~120日の間に行います。男の子は男性、女の子は女性の年長者(身内)に食べさせてもらいます。(実際にはまだ食べられないので、食べるまねを行います。)食べる順番もあり、お膳のメニューによりかわってきます。
4うつ伏せやお座りが出来るようになったね!「ハーフバースデー」
生後6ヶ月を祝う撮影。6ヶ月は昔はあまり知られていなかったイベントでもあります。
しかし、生後6ヶ月はそのときにしか見れない表情や動きが沢山ありとっもかわいらしい時期なんですよね!3ヶ月の時と比べより首が据わり、背筋はしっかりしてくるので、うつ伏せやお座りなどが出来るようになり成長を感じられる写真が残せます。
また、お子様によっては○○知りが始まる事が多いです人見知り(男性にのみも・・・)、場所見知り、中にはメガネが苦手なお子様もいらっしゃいます。人見知りや場所見知りのお子様は、少しでも慣れていただくためにお店で遊んだり、いつも遊んでいるおもちゃやおにんぎょうを持参いただく事がおススメ!!少しでも安心できてから撮影できるようにしましょう♪
ハーフバスデ―に関する記事「ハーフバースデーをお祝いしよう!」
5つかまり立ち、あんよあんよができるようになったね♪「1歳バースデー」
産まれて初めて迎えるお誕生日、人生で特別なお誕生日でもありますよね!1歳前後になると、6か月よりも安定したお座りやたっちができるようになる頃です。動き回りたい頃でもあるので、思わぬケガなどにも注意が必要な時期でもありますね!
6端午の節句・桃の節句「初節句」
産まれて初めて迎える節句のお祝いするを込めた撮影です。
時期は男の子は5月5日の端午の節句。女の子は3月3日の桃の節句。
生後3か月以内で初節句を迎えるお子様は、翌年に撮影する事も可能ですよ!
赤ちゃんが生まれてからあっという間に過ぎ去る毎日…その時にしか残せない表情や成長を残したお写真を、お子様が成長した時に一緒に思い出話でもしながら見てみたいですね^^♪
また、撮影中はお子様の近くで応援して頂けます。お子様だけではなく、ママ・パパにも安心して頂ける撮影をスタジオほのかでは行っております!スタジオほのかに関するご質問や来店のご予約は以下からお願いします!
↓↓↓スタジオほのかへ赤ちゃん後撮影に関するお問い合わせ・ご予約はこちら↓↓↓
スタジオほのか
須賀川店 Tell:0120-971-473
さて!次回のブログは撮影の流れについてです。
お子様の始めての撮影不安や疑問が沢山ありますよね!そんな方に必見の記事になっておりますので、記事のアップをお楽しみにお待ち下さい!!